サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2009/07/04

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.189

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

音力
-SOUNDFORCE
MAGAZINE-

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
VOL.189
2009年7月4日
---------------------------------------------------------

※携帯からの閲覧対応にモデルチェンジしました!
ぜひ携帯からもお気軽にご覧下さい。

■目次

〇初めてメルマガをお読みになる方へ

〇サウンドフォースニュース
~クリエイティブで持続可能な未来を考えるウェブマガジンがポッドキャスト!?~

〇サウンドフォース社長の七転八倒日記…川村大輔
~新しいパソコン買いました~

〇音楽365日 7/4 …澤山 佳規
~梨の日~

〇編集後記-編集者のひとりごと- …澤山 佳規
~「盛り上がり」をつくるには~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
初めてメルマガをお読みになる方へ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

このメルマガがどういうものかといいますと、音や音楽に関する様々な情報を、サウンドフォースがお届けするものです。
ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
http://www.soundforce.jp/

皆さんが読んで役に立つ情報、楽しんで読んでいただけるものなど様々ご用意していますので、好きなところから好きなように読んで下さい。

このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。楽しんで読んでいただけたら幸いです。

また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォースニュース
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~クリエイティブで持続可能な未来を考えるウェブマガジンがポッドキャスト!?~

クリエイティブで持続可能な未来を考えるウェブマガジン「greenz.jp」(グリーンズジェーピー)。
ここの編集長、鈴木菜央さんとの出会いとその時にスタートした企画がついて発表できます。

簡単に言うと、ポッドキャスト番組がスタートします!
グリーンズの製作者の想いが表現できたらということもあり、音声での展開で臨場感を出していくことにチャレンジします。
サウンドフォースも全力で応援させていただきます。

そして、収録も無事に終わりました!
詳細はりリース時にお知らせさせていただきます。

何と、greenzのWEBにはこっそりと「PODCAST」の文字が、、。
記載の日程は過ぎてしまっているのですが今月中旬にはリリース予定です。
Podcastを聞く前に、greenz.jpを予習するというのもいいかも!?

greenz.jp RADIO
URL:http://greenz.jp/podcastlist/


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォース社長の七転八倒日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~新しいパソコン買いました~

PCを買い換えました。5年も使ったノートパソコン。ハードディスクが寿命だそうで。
修理代を聞くと「!」っとするくらいだったので。代用機で対応しながら、新しいPCを購入しました。

TOSHIBA ネットブックPC
UX/23JBR(サテンブラウン)PAUX23JNLBR
製品ページ:http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index_j.htm
です。

値段は、前回のPCの5分の1くらい。安くなったものです。
そして、当然この文章もそれで書いているわけですが、キーボードが打ちやすいんです。大きさは全体的に小さくなったはずなのに。
画面も小さいはずなのに。気にならない。
そして、オープンオフィスはサクサク動きます。普通のオフィスより僕は使いやすい。

もはや、5万円前後のパソコンでここまで快適なことが不安になるくらいです。
例えていうなら「この人しかいない」って思っていた女性にフラれて、しばらくして出会った女性に「あの人の2倍いい!運命だ!」みたいなものでしょうか?
ものすごいわかりづらいですね、、。

話を戻しますと、使いやすくて快適でいいので、営業でクライアント前での説明や音声再生にバリバリ活躍すること間違いなし!と言い切ってみます。
面白いと感じたのは、マイクとWEBカメラが内蔵していること。ストリーミング放送などに使って色々試してみたいと思います。

7月4日書き

「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
(http://soundforce.exblog.jp/)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
音楽365日 7/4
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~梨の日~

今日は梨の日です。語呂合わせですね。

今日の一曲は、
UA『ブエノスアイレス』。

もう少しで、梨の美味しい季節になりますね。シャリシャリとした食感とさわやかな甘みは、うだるような日本の夏にはかかせません。

梨の歴史はとても古く、弥生時代には既に食べられていたようです。
また「なし」という名前は「無し」にかけられることも多く、「梨の礫」という言葉や、庭の北東に梨を植える(鬼門無しの意)などの習慣も現在まで残っています。

しかし梨には、果物には珍しい本当に「無い」ものもあるのです。
それは、ビタミン。大好きな梨にビタミンがほとんど無いなんて、知ったときには少しショックでした。
でもだからといって梨に栄養が無いわけではありません。夏には欠かせない、アスパラギン酸という疲労回復に役立つ栄養素も含まれていたりします。

僕の住んでいる千葉は、梨の栽培が盛んです。梨の木を見る度に、旬が待ち遠しくてたまらなくなります。
夏が苦手な僕にとって、数少ない楽しみになってくれているのです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記-編集者のひとりごと-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~「盛り上がり」をつくるには~

そろそろ、プロ野球も前半戦が終わろうとしています。
セリーグは、巨人の完全独走態勢。特定球団のファンではない、「プロ野球ファン」としては、少し残念な気がします。もっともっと、大接戦になってくれることを期待したいものです。大混戦こそ、プロ野球界が最も盛り上がりますから。

しかし考えてみれば、これはどんな業界でも言える事かもしれません。
例えばある業界において、シェアのほとんどを占めるような独占企業があったとして、確かにその企業にっとっては大きな利益を生むでしょう。
しかし業界全体としてみれば、代わり映えの無い景色が続いているかの如く、今ひとつ盛り上がりに欠けてしまいます。
盛り上がらなければ、人々の興味は薄れていく。そして人々の興味が薄れれば、最終的にはその独占企業にもマイナス影響となってしまうのです。

競争と共生のバランスが取れているというか、同義になっているというか。そんな状態が最も理想的なのですね。
少なくとも、有力な人材をライバルから引き抜いたり、足を引っ張り合うような競争の形態では、先は暗いです。


■編集者
澤山 佳規
■発行者
(有)サウンドフォース代表取締役  川村 大輔
■URL
http://www.soundforce.jp/
■ご意見・ご感想はこちら
magazine@soundforce.jp
■このマガジンの掲載記事を、無断で転載・使用することを禁じます。