サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2008/07/19

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.140

 
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
       音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
             VOL.140    2008年7月19日
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
  ■目次
 
   ○初めてこのマガジンをお読みになる方へ
 
   ○サウンドフォースニュース
    ~セタビポッドキャスティング連続更新!~
 
   〇コンテンツインフォメーション
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
    ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
    ~セタビPodcasting
     「世田谷区にある美術館、
     『世田谷美術館』のPodcastingの番組」~
    ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~変えるチカラ~
 
   ○音のチカラ   …………………………………武山昌裕
    ~印象を方向づけている音~
    ~ブログ書いてます~
    ~ピックアップニュース~
 
   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ……………澤山佳規
    ~そこは控えちゃダメ!~
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/
 
 
  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。
 
  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。
 
  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
     ☆ サウンドフォースニュース ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
    ~セタビポッドキャスティング連続更新!~
 
 
 
  セタビ Podcasting Vol.12
  「勝又邦彦の写世術」
  ゲスト:勝又邦彦(写真家)
 
  セタビ Podcasting Vol.13
  「石山修武のみる夢」
  ゲスト:石山修武(建築家)
 
  是非、お聞きいただき、
  美術館に足をお運び下さい!
 
  セタビポッドキャスティング
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/blog/podcasting/
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ コンテンツインフォメーション ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
 
 
 
  第1回ゲスト:旅と音楽のフリーメディア
        LJ編集長 菊池崇
  第2回ゲスト:スタイリスト 岡部文彦
  第3回前半ゲスト:「フジロック」事務局の
          ホットスタッフ・プロモーション
          鈴木太五
  第3回後半ゲスト:Dachambo EIJI(bass),東田トモヒロ
  第4回前半ゲスト:曽我部恵一
  第4回後半ゲスト:A SEED JAPAM 羽仁カンタ
 
 
 
  ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
 
 
 
  中国語学習者の為の番組、Chinese Hot Station。
 
 
  第25回 熱烈情報:パソコンで中国語を使ってみよう!
  第26回 熱烈情報:中国語でメールを読み書きしよう!
  第27回 熱烈対談:シンガーソングライター amin様
 
  中国語熱烈放送局
  http://www.voiceblog.jp/chs/
 
 
 
 
  ~セタビPodcasting・世田谷区にある美術館
   「世田谷美術館」のPodcastingの番組~
 
 
 
  「セタビ Podcasting」は、
  世田谷美術館の展覧会やイベントの最新ご案内から、
  展覧会出品アーティストへのインタビュー、
  イベントの舞台裏や隠れたエピソードなど、
  この番組でしか聴けない貴重な情報まで、
  皆さまに音声でお届けしています。
 
 
  セタビ Podcasting Vol.8
  萱原里砂の写世術
  ゲスト:萱原里砂
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.9
  プロムナード・コンサートの20年
  ゲスト:丹羽正明(音楽評論家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.10
  カバコフの世界観
  ゲスト:水沢勉(神奈川県立近代美術館企画課長)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.11
  語る冒険王
  ゲスト:横尾忠則(画家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.12
  「勝又邦彦の写世術」
  ゲスト:勝又邦彦(写真家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.13
  「石山修武のみる夢」
  ゲスト:石山修武(建築家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
 
  セタビ Podcasting
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/podcast.html
 
 
 
 
  ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
 
  西東京市を全国区に知ってもらおう!
  ローカル都市でも有名になる権利はあるはずだ!
  という番組です。
 
  第1回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」
  Let`Go West Tokyo:
  テーマ「田無駅の昔と今」
  あの店この店伝説の店:
  今回のお店「ラーメンとおかゆと赤い看板のチャニー」
 
  第2回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」完結編
  あの店この店伝説の店:
  「健康は食から、百歳への道黒豆うどん」
 
  第3回
  Let`sGO west tokyo:sakusakuの黒幕も語る、
  都下の象徴「スカイタワー西東京」
  あの店この店伝説の店:「じれんと」
 
  第4回
  タヌキの気持ち:六角地蔵は道路と土地を守っている
  Let`sGO west tokyo:ひばりの話
 
   第五回
  Let`sGO west tokyo:アニメの街西東京
  あの店この店伝説のみせ:昔ながら!?新感覚!?
             「タイヤキのよしかわ」
 
  URL:http://www.voiceblog.jp/westtokyo/
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
         ~変えるチカラ~
 
 
 
  最近は、
  友人が何人か人生の転機を迎えている。
 
  転勤や、新たな場所への赴任など。
 
  こうやって文字に書くと普通のことに思えるが
  そうなるまでのプロセスはドラマがあるようです。
 
  同僚、上司、家族、恋人。
 
  その人達の反応とアドバイスは様々だ。
 
  それまでの反応と、
  新しい境遇への決断した後の反応。
 
  実は、180度変わるようなこともあるようです。
 
  仕事では仲良くなかった同僚が、
  親身になって応援してくれたり、
  上司が会社より本人を尊重してくれたり。
 
 
  人間は温かくて、
  前向きな人たちには協力してくれる、
  ということを認識したようです。
 
  逆に、後ろ向きに動いた友人は、
  一人で苦しんでいる模様。
 
  どちらも転機だけれど、
  それを掴めるかは心の持ち様、
  ということだったりするのかもしれません。
 
 
 
                7月17日書き
 
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
        ☆ 音のチカラ ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~印象を方向づけている音~
 
 
 
  先日テレビで、
  「同じ映像に違うBGMを付けるとどんな印象になるか?」
  という企画をやってました。
 
  BGMで映像から伝わる意味合いが、
  かなり変わって面白かったです。
 
  音は映像の印象を担っていることがよくわかります。
 
 
  アニメなんかもそういう体験をすることがありますね。
 
  今までハマリ役の声優さんから、
  新しい声優さんに変わると、
  違和感があったりします。
 
  僕の中では、
  ・サザエさん
  ・ドラえもん
  ・ゲゲゲの鬼太郎
  で違和感を感じましたね。
 
  ルパン三世は上手く交代しました。
  物まねタレントの存在は、
  音と印象の側面からも意義があります。
 
 
  印象に影響するという意味では、
  映画の吹き替えも難しいです。
 
  元のバージョンを見て、
  がっかりしないようにするのは大変です。
 
 
  自分の声も、
  相手に何らかの印象を与えているということですね。
 
  たかが音されど音。
  まだまだ奥が深いです。
 
 
 
 
 
 
           ~ブログ書いてます~
 
 
 
  魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
  http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/
 
  技術と経営について考察してます。
 
 
 
 
 
          ~ピックアップニュース~
 
 
  ちょっと気になったニュースなどご紹介します。
 
  http://www.kairen.co.jp/japanese/other/krpro920.html
  コンパクトなプロジェクタです。
  これがあると打合せとか結構便利かも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
      ~そこは控えちゃダメ!~
 
 
 
  控えめというのは、
  多くの場合において美徳であるものです。
 
  でも…だけど!
 
  なぜそこを控えるのか、
  と声を大にして言いたいもの、それは…
 
  「甘さ控えめ」です!
 
 
  僕は甘いもの大好きです。
  甘いもの好きな人間の、
  単なるたわごとなのですが、
  まぁ聞いて下さい。
 
  だって、ですよ。
 
  僕ら甘いもの好きな人間からしたら、
  控えてない、
  ちゃんとした甘いものを食べたいんですよ。
 
  そう、でも、
  「甘さ控えめにすれば、
  甘いものが苦手な人でも食べられるじゃないか!」
 
  て事ですよね。
 
  しかし!
  控えたって甘いものは甘いわけで、
  別に塩辛くなるわけではないのだから、
  甘いものが嫌いな人が好んで食べるかというと…
 
  答えはNO!ノーゥ!
 
  ね?結局、甘いもの好きな人にも嫌いな人にも、
  しっくりこないんですよ。
 
 
  それでも、
  売れている甘さ控えめ商品はあるじゃないか、
  というのはその通り。
 
  それは結局、
  甘さを控えてみたら元々よりもおいしくなって、
  あら、この甘さが適正だったのね、
  てな事だと思うんですよ。
 
  元々適正な甘さにあるものまで、
  控えてもらっちゃ困るんです!です!
 
 
  …とまぁどうやら糖分が切れて、
  脳がおかしくなったようなので、
  甘いものを買いにコンビニ行ってこようと思います。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース 
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。