サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2007/09/08

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.97

 
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
       音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
             VOL.97    2007年9月8日
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
  ■目次
 
   ○初めてこのマガジンをお読みになる方へ
 
   ○サウンドフォースニュース
    ~商品紹介動画を制作しました。~
 
   〇コンテンツインフォメーション
    ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
    ~セタビPodcasting
     「世田谷区にある美術館、
     『世田谷美術館』のPodcastingの番組」~
 
   ○サウンドフォース事例紹介   …………………川村大輔
    ~サウンドフォース・ポッドキャスティング
            はじめて物語VOL.3~
 
   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~笑顔忘れ~
 
   ○音のチカラ   …………………………………武山昌裕
    ~奥行き~
    ~ブログ書いてます~
    ~ピックアップニュース~
 
   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ……………澤山佳規
    ~流れ移ろい~
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/
 
 
  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。
 
  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。
 
  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
     ☆ サウンドフォースニュース ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
      ~商品紹介動画を制作しました。~
 
 
 
  弊社アドサウンドで制作した動画が公開されています。
 
  ペットフードの商品紹介を作成しました。
 
  ご覧下さい。
 
 
  ペットゴー【楽天市場】ニュートロ シュプレモ
  http://item.rakuten.co.jp/petgo/c/0000002387/
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ コンテンツインフォメーション ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
 
 
 
  中国語学習者の為の番組、Chinese Hot Station。
 
 
  第1話 株式会社高電社 営業部 山崎様
  第2話 株式会社アルク 編集部 海老沢様
  第3話 株式会社アルク 編集部 浅田様
  第4話 中国語研修学校 校長 朝様
  第5話 株式会社アスク 出版事業部 竹田様/戸田様
  第6話 株式会社東方書店 コンテンツ事業部 川崎様
  第7話 カシオ計算機株式会社 マーケティング 堀様
  第8話 上海浮山媒体有限公司 社長 張様
  第9話 株式会社WEIC 社長 内山様
  第10話 株式会社プランニングオフィスウェディア 馬ホア様
  第11話 アラヤ株式会社 社長 中島様/編集長 姚様
  第12話 朝日中国文化学院 副学院長 鈴木様
  第13話 セイコーインスツル株式会社 井上様/広報 鈴木様
  第14話 株式会社日中文化交流センター 李様
  第15回 株式会社高電社 山崎様
  第16話 ソースネクスト株式会社 チャオベン
  第17話 オムロンソフトウェア株式会社 営業部 田中様
  第18回 日中文化交流センター 栗川様
  第19回 株式会社エスプリライン 伊藤様・安部様
  第20回 熱烈対談:ゲスト~ジャスミン茶を飲みながら・・・ 曄々様
  第21回 株式会社好文出版 尾方様
  第22回 株式会社アスク 馬渕様、川田様
  第23回 株式会社高電社 山崎様
  第24回 株式会社小学館 森岡様
  第25回 熱烈情報:パソコンで中国語を使ってみよう!
 
  中国語熱烈放送局
  http://www.voiceblog.jp/chs/
 
 
 
 
 
  ~セタビPodcasting・世田谷区にある美術館
   「世田谷美術館」のPodcastingの番組~
 
 
 
  「セタビ Podcasting」は、
  世田谷美術館の展覧会やイベントの最新ご案内から、
  展覧会出品アーティストへのインタビュー、
  イベントの舞台裏や隠れたエピソードなど、
  この番組でしか聴けない貴重な情報まで、
  皆さまに音声でお届けしています。
 
  セタビ Podcasting Vol.1
  企画展:「クリエイターズ」
      ~ゲストに長大作氏を迎えて
  ゲスト:長大作氏
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.2
  企画展:「クリエイターズ」
      ~ゲストに矢吹申彦氏を迎えて
  ゲスト:矢吹申彦氏
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.3
  企画展:「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」の出品作家、
      小杉小二郎さんの登場です。
  ゲスト:小杉小二郎氏
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.4
  企画展:「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」展
      ~稗田一穂氏に聞く
  ゲスト:稗田一穂氏
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.5
  ジム・オルーク インタヴュー
  /Intervier with Jim O'Rourke
  ゲスト:ジム・オルーク氏
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.6
  村田慶之輔館長が語る岡本太郎
  ゲスト:村田慶之輔(川崎市岡本太郎美術館館長)
  ナビゲータ:石崎尚(世田谷美術館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.7
  白洲信哉の眼
  ゲスト:白洲信哉
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
 
 
  セタビ Podcasting
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/podcast.html
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ サウンドフォース事例紹介 ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
    ~サウンドフォース・ポッドキャスティング
            はじめて物語VOL.3~
 
 
 
  (前号の続き)
 
  そのポッドキャストの配信会社では、
  有意義なお話を頂きましたが、
  まだ始まったばかりという雰囲気でした。
 
  制作も、通常の番組制作に加えてブログを更新する、
  ということだったので、
  音を作った後であれば更新は楽でした。
 
 
  そして、順調に、
  番組(コンテンツ)数も増えていきました。
 
  番組も関係者の中では、
  認知度が増えて行きました。
 
  ただ、どうやってユーザーはこれを登録するのか?
  放送局などと並んで、
  ビジネスとして通用するのか?
  などが非常に気になる問題でした。
 
 
  実際に、企業が番組を持つというのは、
  ほぼ皆無だったと記憶しています。
 
 
  2005年8月にiTunes Music Storeがオープンし、
  日本版Podcast Directoryも登場したことで、
  このサービスは一気に加速します。
 
  今まで、ポッドキャストを知らなかったユーザー、
  彼らに認知される事で、
  どれだけ増えるかと注目していました。
 
 
  ポッドキャストは、
  検索によって調べることが出来るので、
  反応はすぐに知ることができました。
 
  番組登録が激増したのです。
 
 
  ここから、
  サウンドフォースのポッドキャスティングは
  軌道に乗っていったのでした。
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
         ~笑顔忘れ~
 
 
 
  切羽詰ると笑顔を忘れてしまいます。
 
  視野が狭くなっていることに近い気がします。
 
 
  ちょっと、引いて冷静になる。
  そして、次の課題も見えてくる。
 
  すると、喜怒哀楽もハッキリとする。
 
  自然な自分を出せないときに、
  いい結果は出ない。
 
 
  と、書きつつ、
  中々できない自分が不甲斐ないですが、
  自分でそうなってしまっていないか?
  確認してます。
 
 
                     9月7日書き
 
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
        ☆ 音のチカラ ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
          ~奥行き~
 
 
 
  画像・映像に音があると内容に奥行きがでます。
 
  先日、サウンドフォースのサービス、
  「Adサウンド」を活用した、
  商品説明のコンテンツを作らせて頂きました。
 
 
  「Adサウンド」は、
  パワーポイントに音声を付け映像化するサービスです。
 
  本格的な映像と、
  画像・テキストの中間になるコンテンツを
  作ることが可能です。
 
 
  作業としてはまず、
  パワーポイントのファイルをもらいます。
 
  僕自身、最初は当然、
  その商品をあまり知りません。
 
  ですからまあパワーポイントの資料を見ても
  「ふ~ん」
  といった程度です。
 
  ところが、原稿をもらい、
  ナレーションを録音しコンテンツを作り、
  調整のためリプレイしていると変化があります。
 
  商品の内容がぐっと染み込んでくるのです。
 
  本当はもともと書いてある内容で、
  もちろん読めばわかるはずなのですが、
  音が付くと、
  「頭の中に情報が定着している度合いが違う」
  と言う感じになります。
 
  作業上何度もコンテンツを再生する
  ということもあるでしょうが、
  それを差し引いても、
  その商品に対する理解度は高くなる、
  という感じがします。
 
 
  このコンテンツは、
  サイトでの商品説明はもちろん、
  社内で新人営業マンが商品を勉強するときにも、
  十分使えると思います。
 
  これを見てからなら、
  セールストークのネタが最初からある状態で、
  セールスに出かけられます。
 
  トークを考える心配がなくなるのは、
  スタートの敷居を下げられますし、
  理解が進んでいれば新人セールスも気が楽です。
 
  教える側も、
  取り合えずこのコンテンツを見てもらうことで、
  教える時間を短縮することが可能です。
 
 
  音をちょっと付加することで、
  奥行きが出て、様々に展開できる。
 
  ぜひみなさんも体験してみてください。
  (サンプルはお問い合わせください)
 
 
 
 
        ~ブログ書いてます~
 
 
 
  魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
  http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/
 
  気合い入れてかいてます!
 
 
 
 
        ~ピックアップニュース~
 
 
  ちょっと気になったニュースなどご紹介します。
 
  http://www.html2pdf.biz/
  これ面白い機能です。
  PDFって使い方次第でとても便利ですね。
 
 
  http://www.ememo.jp/index.html
  こういうサービス楽しいです。
  ファイナンシャルリテラシーアップできるかなー。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
         ~流れ移ろい~
 
 
 
  近年は夏の最中というよりも、
  むしろ夏の終わりに到来する事が多くなった、
  大型の台風。
 
  今年もやはり、
  九月になってからやってきました。
 
  そして、
  まるでそれが夏の終わりを告げたように、
  セミの声は聞こえなくなり、
  鈴虫やコオロギの鳴き声が
  聞こえ出しました。
 
 
  サンマの美味しい季節もやってきました。
 
  丸々と太った旬のサンマは、
  僕の大好物。
 
  毎日食べてもあきません。
 
 
  最近は、
  胃が痛くなったり胸のモヤが取れなかったり、
  ストレスフルな日々です。
 
  それでも、
  季節の変化を感じ、
  旬の食べ物を食べていると、
  少しだけ気が楽になります。
 
  時間は流れ、季節は移ろう。
 
  楽しい事も続かないし、
  辛い事もそうそう続かない。
 
  それを、
  季節が教えてくれるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース 
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。