サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2008/09/27

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.149

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


    音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


                VOL.149    2008年9月27日




---------------------------------------------------------------------------




  ■目次

   ○初めてこのメルマガをお読みになる方へ

   ○サウンドフォースニュース    ………川村大輔
    ~サウンドクロス第8回後半配信予定!~

   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~メタボ対策筋トレ始めました~

   ○音楽365日  9/27     …………澤山 佳規
    ~女性ドライバーの日~

   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ………澤山 佳規
    ~スタイリッシュも考え物~






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/


  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。

  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。

  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     ☆ サウンドフォースニュース ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



   ~サウンドクロス第8回後半配信予定!~



  「オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
   SOUND CROSS 2008」
  第8回のゲストは、DrILL 松岡俊介さんの皆さんです。
  そして最終回となる今回の最後には、
  ちょっとしたサプライズが隠されております。

  夏フェスは終わりますが、
  サウンドクロスは来年も続きます!

  最終回もお楽しみください!


  Sound Cross 2008
  http://www.soundcross.jp/





  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



    ~メタボ対策筋トレ始めました~



  8月より筋力トレーニングを始めました。

  きっかけは、
  8月にふと電車で向かいに座ったスーツの男性。
  彼が太っていたことが気になったからです。

  その方は、
  年齢は20代前半くらいで、
  しっかりとしたスーツなのに腹部がポッコリ。

  どーも、格好悪い。

  ふと、見渡すと車内は8割くらいの男性がそんな状態。

  単純に、あんなになったらいやだなと。


  でも、もしその男性が僕の知り合いで、
  「痩せては?」と言ったとしても、
  仕事が忙しいとかストレスがとか、
  いい訳される気がしたんです。

  僕自身も友人から言われても、
  そう言うかもしれない。

  それなら、簡単で続けられる方法はないかと。

  自分でやってみようと思ったわけです。

  もちろん、格好いいと思われたい、
  という動機もありましたし。


  まず、始める前に条件を考えました。

  ①食事制限はしない。
   (食生活を劇的に変えるのは無理。
   ただし、暴食はしない。お酒も適量に。)

  ②忙しくても続ける。

  ③走らない
  (場所がない時の言い訳になるし、時間がかかる)


  以前、弊社の顧問弁護士の野間さんから教えていただいた、
  「体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分
  〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造」
  (石井 直方, 谷本 道哉)という本を読んでみました。

  読んで納得しました。これだ!と。

  内容を簡略して書くと、
  クイックとスローという、
  2種類の動きを組み合わた筋トレ方法です。
  こうすると、早く負荷がかかるそうなんです。

  僕にとっての最大の魅力は、
  「2日に1回で1セットが10分で終わる」こと。

  筋肉は、負荷をかけたら、
  休ませる時間も必要(超回復)という訳のよう。

  これならテレビ見ながらとか、
  「ながら」で出来る気がしたんですね。


  が、実際に本を見ながらやってみると。

  キツイ。いや、しゃべれなくなるくらいです。

  さすが負荷がかかるやり方だけありますね。

  見た目はそんなに負荷はかかってない様に見えますが、
  中身は・・・。

  1セットが10分で終わるというのは、
  10分を超えたら辛くて出来ない、
  ということも理由にあるのかもしれないと
  思いました。

  とにもかくにも、8月スタート2ヶ月で、
  スタート時は75Kgから72kg
  体脂肪率は26%→24%になりました。


  これを何らかの形で、
  ポッドキャスト番組をやってみたいと思います。

  是非、ご意見あればお待ちしております!


                  9月25日書き
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

      ☆ 音楽365日  9/27 ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



       ~女性ドライバーの日~



  1917(大正6)年の今日、
  栃木県の渡辺はまさんが、
  日本の女性としては初めて
  自動車の運転免許を取得したことから、
  こんな記念日ができたんだそうです。


  今日の一曲は、
  PAFFY「サーキットの娘」。


  現代ではもう、
  街中で車を運転する女性などは、
  全く珍しくなくなりました。

  が、ふと、
  モータースポーツの世界で活躍する
  日本の女性ドライバーって、
  どのくらいいるのだろうと思い、
  調べてみました。

  すると、
  意外に多くのレーサーが見つかりました。

  …というよりも、
  人数自体は多くなくとも、
  やはり注目度は高くなるので、
  取り扱う記事などが多くなるのですね。

  実はこの「注目度」というのは
  レースの世界では非常に重要だそうで、
  とにかく金がかかるレースの世界、
  スポンサー集めに苦しむ事が多いのだとか。

  そんな中、
  マスコミが注目してくれる女性ドライバー
  というのは、とても貴重なわけです。

  女性レーサーを調べると、
  モデル兼業や元モデル・レースクイーン、
  といった人がけっこういたのですが、
  それも頷けます。

  最高峰のF1においては、
  1992年のジョバンナ・アマティという人を最後に、
  女性ドライバーは参戦していません。

  数少ない男女混合で行われるスポーツ、
  その最高峰ともいわれるF1に、
  日本人初の女性ドライバーが生まれるのはいつになるのか、
  楽しみなところです。








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



     ~スタイリッシュも考え物~



  このメルマガの編集をする前に、
  テレビの深夜番組を見ていたのですが。

  とある芸人さんが、
  「家電製品でコンセントのコードを
  収納できないものがある事が、
  意味わからん!」
  と言っていて、
  思わず「確かに!」と叫んでしまいました。

  掃除機や炊飯器などはできるものもあるのに、
  なぜできないものが多いのでしょう?

  今、パソコンに向かってカタカタやっているわけですが、
  パソコンの裏なんて本当にひどいでしょう?
  これは僕だけじゃないはずです。
  皆、蛇の集団交尾状態になっているはずです。

  何でもかんでも、
  スマートに、シンプルに、
  スタイリッシュにしようとしすぎなんじゃないでしょうか。

  実際使う側としたら、
  ちょっとくらいスマートじゃなくても、
  多少メタボになっちゃっても、
  本体にコードを収納できるスペースがあってくれたほうが、
  よっぽど実用性が高いんですよ。


  そうそう、スタイリッシュといえば、
  この間六本木の公園で見たのですが。

  ブランコや滑り台が、
  こう、おしゃれなオブジェのように、
  カクカクした形をしてたんですよ。

  やたらスタイリッシュなんです。
  カックカクなんです。

  かっこいい、確かにかっこいいのですが。
  角だらけなんですよ。
  丸みをおびた部分が皆無なんですよ。

  そこで子どもが遊んでるんですよ。

  どーう考えても危ないじゃないですか!

  子どもだもの、
  多少ムチャな遊び方をしますよ。

  ブランコをこぎまくって180度に近づけようとしたり、
  滑り台を頭から行ってみたり。

  それを考えたら、
  少しでも角ばった部分をなくして、
  子どもが頭をぶつけたりしても、
  大きな怪我が無いようなものにしているはず。

  ここでも、
  スタイリッシュさが優先されて、
  実用性が、特にこの場合安全性が、
  どっかに行ってしまっているように感じます。


  かっこいいものは僕も大好きですが、
  どうも、
  何か置き忘れてやしないか、
  なんて思う秋の夜ながでした。




















  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。