サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2009/01/17

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.165

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


    音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


         VOL.165    2009年1月17日




---------------------------------------------------------------------------




  ■目次

   〇初めてこのメルマガをお読みになる方へ

   〇サウンドフォースニュース
    ~新番組がスタート!
      「IT転職戦隊!ジョブチェンジャー」~

   〇コンテンツインフォメーション
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
    ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
    ~セタビPodcasting
     「世田谷区にある美術館、
     『世田谷美術館』のPodcastingの番組」~
    ~Let'sGoWestTokyo-西東京住民のPodcast~

   〇サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~ポッドキャストを、
     携帯で聞くことができるサービススタート~

   〇音楽365日  1/17     …………澤山 佳規
    ~おむすびの日~

   〇編集後記-編集者のひとりごと-  ………澤山 佳規
    ~VSインフルエンザ~






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/


  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。

  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。

  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     ☆ サウンドフォースニュース ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



     ~新番組がスタート!
      「IT転職戦隊!ジョブチェンジャー」~



  IT転職情報番組がスタート。

  転職について、
  前向きにとらえていこうというプログラムです。

  出演は、株式会社ワークポートの林さんと、
  声優の野宮いづみさん。

  ゲストに、
  キャリアコンサルタントの方を呼んだり、
  転職を決めた方のインタビューなど、
  盛り沢山で楽しくお送りします。


  第1回が1月16日より公開されています!

  是非、お聞き下さい!


  IT転職戦隊 ジョブチェンジャー
  http://www.voiceblog.jp/itjob/






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ☆ コンテンツインフォメーション ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



  ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~



  第1回ゲスト:旅と音楽のフリーメディア
          LJ編集長 菊池崇
  第2回ゲスト:スタイリスト 岡部文彦
  第3回前半ゲスト:「フジロック」事務局の
             ホットスタッフ・プロモーション
             鈴木太五
  第3回後半ゲスト:Dachambo EIJI(bass),東田トモヒロ
  第4回前半ゲスト:曽我部恵一
  第4回後半ゲスト:A SEED JAPAM 羽仁カンタ
  第5回前半ゲスト:the pillows 山中さわお
  第5回後半ゲスト:コールマンジャパン根本さん、
             タワーレコード関口さん
  第6回前半ゲスト:ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト、真島昌利
  第6回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカトオル、
             TOWER RECORDS 坂本幸雄
  第7回前半ゲスト:cutman-booche(カットマンブーチェ)
  第7回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカ トオル
             株式会社吉田(吉田カバン) 小林 剛
  第8回後半    :全体を振り返って



  ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~



  中国語学習者の為の番組、Chinese Hot Station。

  第25回 熱烈情報:パソコンで中国語を使ってみよう!
  第26回 熱烈情報:中国語でメールを読み書きしよう!
  第27回 熱烈対談:シンガーソングライター amin様

  中国語熱烈放送局
  http://www.voiceblog.jp/chs/




  ~セタビPodcasting・世田谷区にある美術館
   「世田谷美術館」のPodcastingの番組~



  「セタビ Podcasting」は、
  世田谷美術館の展覧会やイベントの最新ご案内から、
  展覧会出品アーティストへのインタビュー、
  イベントの舞台裏や隠れたエピソードなど、
  この番組でしか聴けない貴重な情報まで、
  皆さまに音声でお届けしています。


  セタビ Podcasting Vol.13
   「石山修武のみる夢」
   ゲスト
    石山修武(建築家)
   ナビゲータ
    石崎尚(当館学芸員)

  セタビ Podcasting Vol.14
   「丘・パサージュ・階段」
   ゲスト
    平出隆(詩人、多摩美術大学教授)
   ナビゲータ
    石崎尚(当館学芸員)

  セタビ Podcasting Vol.15
   「山口薫、人と作品」
   ゲスト
    定松晶子(群馬県立近代美術館学芸員)
   ナビゲータ
    石崎尚(学芸員)

  セタビ Podcasting Vol.16
   「イギリス美術の感性と経験」
   ゲスト
    杉村浩哉(栃木県立美術館特別研究員)
   ナビゲータ
    石崎尚(学芸員)



  セタビ Podcasting
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/blog/podcasting/




  ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~



  西東京市を全国区に知ってもらおう!
  ローカル都市でも有名になる権利はあるはずだ!
  という番組です。


  第8回
   ローカル都市から世界へ

  第9回
   エコプラザって何?
   西東京名物かりんとう

  第10回
   ローカルカラスター(宮崎あおい)

  第11回
   西東京の市報の話
     ・広報西東京
     ・肝臓には気をつけよう!

  第12回
   メール読みます
     ・小学生の時の思い出
     ・気になった記事

  第13回
   西東京出身アーティスト
   ダイヤモンド☆ユカイさん

  第14回
   西東京市の施設紹介
    星とか科学とか物理とか多摩六都科学館紹介

  第15回
   西東京市の施設紹介
    星とか科学とか物理とか多摩六都科学館紹介

  第16回
   メールを読みます
    ・ありがたいことにメールがまたきました
    ・RAJ





  URL:http://www.voiceblog.jp/westtokyo/








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



   ~ポッドキャストを、
     携帯で聞くことができるサービススタート~



  ポッドケーというサービスがスタートしました。

  詳しくは、
  後述の記事を参考にして頂きたいと思いますが、
  携帯でポッドキャストを聞くサービスは
  待ち望んでいたものでした。

  この記事を見て、先日、
  シオンコンサルティングの織田さんに
  お会いして来ました。

  コンテンツを作られている制作者というもあり、
  痒いところに手の届くサービス、
  というのが印象的でした。


  特に、ポイントしては、
  番組を聞ける手段が増えること。

  携帯の所持率は、
  高いのは間違いないですよね。

  そのため、
  友達に簡単に教えることが出来るのです。

  さらに携帯のメールやmixiなどで、
  簡単に告知できます。

  そして、更新をメールで教えてくれるのです。

  能動的にダウンロードするのは大変ですから、
  嬉しいサービスです。


  サウンドフォースとしては、
  このサービスで、
  制作番組をより聴いて頂けるよう、
  工夫して告知をしていきたいと思います。



  「ケータイでポッドキャストが聴けるポッドケー(podk.jp)
  主要3キャリアに対応しスタート」
   http://podcast-j.net/archives/2008/12/podk-3-career.php




                     1月16日書き


  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
   (http://soundforce.exblog.jp/)








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

      ☆ 音楽365日  1/17 ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



          ~おむすびの日~



  今日はおむすびの日です。

  「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が、
  2000年11月に制定し、
  2001年から実施されました。


  今日の一曲は、
  おむすびといえばあのドラマのテーマ曲、
  ダ・カーポ『野に咲く花のように』。


  今日がおむすびの日となった理由は、
  あの阪神・淡路大震災なのだそうです。

  悪夢のようなあの日の後、
  多くのボランティアが炊き出しをし、
  たくさんのおむすびが配られました。

  そこから、
  今日この日がおむすびの日となったのです。


  日本的な食べ物の代表と言えば、
  よく寿司が挙げられますが、
  僕はこのおむすびこそ最も日本的な気がします。

  器に米を盛って塩をかけて、
  具を中に入れる。

  これでも、
  実際は同じもの。

  だけど、
  人の手で握るのです。

  そして食べる人も、
  箸を使うことなく、
  手を使って食べるのです。


  おむすびとは、
  てのひらを通じて、
  作る人の想いと食べる人の想いを「結ぶ」ものなのかも
  しれませんね。









  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



        ~VSインフルエンザ~



  今年はどうやら、
  早くもインフルエンザの流行が
  始まっているようです。

  かく言う僕も、
  しっかりとやられ、
  40度近い発熱を起こしました。

  とはいえ、
  今年流行している何種類かのウイルスの中でも、
  僕が感染したのは軽いものだったらしく、
  のどの痛みや胃腸が酷く弱るということもなくて、
  しっかり食べて一日寝ていたら、
  翌日には熱が下がりました。


  どうにか難を逃れた訳ですが、
  やっぱり、
  かからないのが一番なのは
  言うまでも無いこと。

  それじゃあ大切なのは予防だ…
  となるのですが、
  コレが実に難しい。


  まずは、
  子どもの頃からおそらく一万回くらい見聞きしてる、
  うがい手洗い。

  もちろん、
  感染の可能性が下がるわけですが、
  確実に実践していても、
  やっぱり感染するときはします。

  そりゃそうだ、
  相手はウイルスです。


  次に良く言われて、
  実際に効果が高いのが、
  湿度に気を配る事だそうです。

  ウイルスは湿気に弱いので、
  コレはかなり重要なのだとか。

  ちなみに、
  マスクの効果というのは、
  実際にはこの湿度対策だそうです。

  最近では抗菌仕様のマスクなども多いですが、
  インフルエンザは菌ではなくウイルスですから、
  遮断する事は不可能なんだとか。

  つまり、
  ウイルスを遮断するためのものではなく、
  口と鼻、呼吸器官の周りの湿度を上げ、
  ウイルスの吸入のリスクを減らすのですね。

  それでも、
  どうしても感染する時はします。
  だって相手はウイルスだもん…。


  最近、
  感染症の流行をテーマにした
  漫画や映画が多いですが、
  確かに怖いですね。

  何故滅びたのか、
  原因不明の古代文明はいくつもありますが、
  感染症が原因のものもあるのでは、
  なんて恐ろしい想像までしてしまいます。

  とにかく、最も大事なのは、
  感染しない努力よりも、
  感染しても負けない丈夫な体作りかな、
  という気がしています。










  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。