サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2009/12/26

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.214

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

音力
-SOUNDFORCE
MAGAZINE-

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
VOL.214
2009年12月26日
---------------------------------------------------------

■目次

〇初めてメルマガをお読みになる方へ

〇サウンドフォースニュース
~トークイベントを実施いたします~

〇サウンドフォース社長の七転八倒日記…川村大輔
~年末という気持ち~

〇音のチカラ …武山昌裕
~繋いだのは音~
~ブログ書いてます~
~ピックアップニュース~

〇編集後記-編集者のひとりごと- …澤山 佳規
~巡る廻る~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
初めてメルマガをお読みになる方へ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

このメルマガがどういうものかといいますと、音や音楽に関する様々な情報を、サウンドフォースがお届けするものです。
ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
http://www.soundforce.jp/

皆さんが読んで役に立つ情報、楽しんで読んでいただけるものなど様々ご用意していますので、好きなところから好きなように読んで下さい。

このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。楽しんで読んでいただけたら幸いです。

また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォースニュース
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~トークイベントを実施いたします~

サウンドフォース主催イベントを実施します。
タイトルは、MoraleSpring ~自分で作るやる気の源泉~
実施日時は、2009年12月28日(月)19時00分~となっております。

不景気の中、第一戦で活躍する社会人ゲストをお招きしてお仕事についての考え方を聞き、「世の中に左右されない持続力」について考えます。
就職活動や仕事に悩む方におすすめしています。
ゲストには、ワイヤレステクノロジー株式会社 代表取締役社長 森山正吾氏をお迎えします。
ご興味ある方は是非ご一報下さい!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォース社長の七転八倒日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~年末という気持ち~

イベントの実施を控えていることもありバタバタとしております。クリスマスもいつの間にか終わっていた感じです。
ですが、急激に年末を感じることがありました。

それは、クライアントさんとの電話で大掃除の話を聞いた時です。
年末は、ご実家と自分の家と、ずっと掃除をして回るということなんです。
私には回る経験はありませんが(汗)偉いですね。
綺麗になると気持ちも新たになるんですよね。
そして、色々な資料を整理することになり、一年を振り返ることになる。
また、普段手を出さない汚れを落とすこともしますね。
大変なのですが、汚れが落ちると気持ちがいいです。。
その大掃除をやり始める行動に移すまで、大変だったりしますが、、。

掃除をして回ることを考えたら、自分の会社と家くらいしっかりやろうと思います。そう考えること自体が怠け者ですね、、。

12月25日書き

「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
(http://soundforce.exblog.jp/)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
音のチカラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~繋いだのは音~

先日テレビで「やねだん」を知りました。
限界集落が自力で再生を図っている場所です。

詳しいことは調べて頂くとして、この中で地域の無線放送が出てきました。
集落全体の気持ちをまとめるために、取り組みを始めてからずっと放送しているそうです。
もちろん回覧板(紙)でも情報発信はできるのでしょうが、リアルタイム感や速報性では音がいいです。
しかもその情報や気持ちの「熱」を伝えるには生放送がいい。
生放送なら映像でも可能ですが、ここでも音なら家事や仕事の準備などを妨げず、ながら聞きができることがきっとメリットになったのでしょう。
既に設備もあり、投資の必要がなかったのも一つの理由だと思います。

「盛り上がっているか?」は音量で図ったりします。
忘年会にいくつか出ましたが、「ざわざわ音がしている」ことや、「隣の人と話ができない」状態は、盛り上がっていることの証明になります。
人数の多さを目で数えてる訳ではないですね。

場をホットにしていくには「音」を活用する。
ホットな気持ちを音に乗せて投げる、それを受けた人がホットな気持ちになり、何かの形で投げ返す。
良いコミュニケーションの循環ですね。
こうした事例を見ても間違いないんだと確信しました。

今年も最終号です。
一年読んで頂いたみなさんに感謝いたします。
来年はもう少し、能動的に音を活用した事例を自社でできればいいなと思います。

どうぞ音楽も聴いて年末まで元気にお過ごしください!


~ブログ書いてます~

魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/


~ピックアップニュース~

ちょっと気になったニュースなどご紹介します。
http://friendfeed.com/
ニュースではないですが、僕にとって今年のトピックなサービスなので紹介しておきます。
これがないと快適なtwitterライフもできませんでした。
各種ブログをfriendfeed経由でtwitterに投稿できます。
と、言っても一度ブログのアドレスを設定すれば、後はブログに投稿するだけで自動にtwitterに投稿されます。
いくつかブログを書いている僕としては、「省力化」という面で最適でした。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記-編集者のひとりごと-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~巡る廻る~

とうとう、今年も最終号となりました。
今年はメルマガも200号を超え、一つの区切りの年となりました。

そんな中、世間に目を向けると、終わりの見えない深い不況ばかりが目に付いてしまいます。
底までの距離がわからない、長いデフレの螺旋に乗ってしまったようです。
お金がまわらない、巡らない、そんな暗い話が飛び交った2009年。

しかし、その「お金」という面以外では、経済がデフレであるが故にインフレ状態にあるのではという気さえします。
つまり、デフレのせいで巡りが良くなりつつあるものもあるのでは、ということ。

この不況のせいで、これまで通りのやりかたでは立ち行かなくなった企業はたくさんあります。
前例に沿って物事を行うというのは非常に安定感がありますが、同時に停滞も生んでしまうもの。危機の状態で停滞してしまうわけにはいきませんから、生き残るためには半ば強制的に、体質そのもの、方針そのものにテコ入れしなければならなくなります。
何も企業に限ったことではありません。学校などの教育・学術の分野や、家庭という生活の基本単位だってそうです。より効率的に、最大の成果を。
しかし限られた体力、予算の中で効率的に物事を行うにはアイデアが必要です。
これまでは見向きもしなかった分野に、そのきっかけがあるのではないか。自分とは全く異なる見方に、ヒントがあるのではないか。
専門的な情報や技術が、それまでは必要とされていなかった分野にまで巡りだしたのです。

またこれからは、競争という、発展の基本といわれるところも変わっていくかもしれません。
競争が発展に繋がる、というのは言うまでもないですが、しかし同時に閉鎖性も生んでしまいます。
自分達の得た情報や技術を競争相手に知られない事が、競争に勝つために必要だからです。
しかし、自分と競争相手の両方が危なくなった時、お互いの秘密を持ち合う事で危機を乗り越えられる場合もあります。
業務提携をすることで、それまで社外秘だった情報や技術を教え合う。門外不出だったものを解放する事で、分野そのものを発展させて自分も生き残る。
競争ではなく、共生による発展という形が強くなっていくかもしれません。

来年も、「お金」という面ではどこもかしこも厳しい年になりそうです。
でもだからこそ、興味深い発展や展開が起こるんじゃないかと思うと、決して暗いばかりではないな、という気もしています。

今年一年、ご愛読ありがとうございました。
来年が、面白い年になりますように…。
それでは、よいお年を!


■編集者
澤山 佳規
■発行者
(有)サウンドフォース代表取締役  川村 大輔
■URL
http://www.soundforce.jp/
■ご意見・ご感想はこちら
magazine@soundforce.jp
■このマガジンの掲載記事を、無断で転載・使用することを禁じます。