サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2010/03/13

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE-  VOL.225

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

音力
-SOUNDFORCE
MAGAZINE-

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
VOL.225
2010年3月13日
---------------------------------------------------------

■目次

〇初めてメルマガをお読みになる方へ

〇サウンドフォースニュース
~カフェイベントのポッドキャストを配信~

〇サウンドフォース社長の七転八倒日記…川村大輔
~ゆるい感じのつなげ方~

〇音のチカラ …武山昌裕
~ハンズフリー、アイズフリー~
~ブログ書いてます~

〇編集後記-編集者のひとりごと- …澤山 佳規
~春の空気~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
初めてメルマガをお読みになる方へ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

このメルマガがどういうものかといいますと、音や音楽に関する様々な情報を、サウンドフォースがお届けするものです。
ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
http://www.soundforce.jp/

皆さんが読んで役に立つ情報、楽しんで読んでいただけるものなど様々ご用意していますので、好きなところから好きなように読んで下さい。
このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。楽しんで読んでいただけたら幸いです。
また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォースニュース
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~カフェイベントのポッドキャストを配信~

先日行われましたアニポンカフェVol.1、その模様がポッドキャストで配信開始されました。
今回は、紅茶のお話がお楽しみ頂けます。

会場では、メモをとっているお客様もいらっしゃいました。
会場にいる気持ちで是非お楽しみ下さい。

アニポンカフェで女を磨く!
http://www.voiceblog.jp/annypumpcafe/


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
サウンドフォース社長の七転八倒日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~ゆるい感じのつなげ方~

あるクライアントさんへ、弊社の話をしている時のことです。
弊社のイベントをお話している時に、クライアントの方から指摘されました。
しきりに、驚かれた表情で「関係ないなぁ。」
そして、「こうやって一見関係のないものことをつなげるのは難しいことですよ。すごいです。」と。

僕には不思議だったのですが、過去のイベントも今も、元はあまり接点のないような組み合わせかもしれません。
逆にそこが、組み合わさることの相乗効果を優先させるのだと感じました。
その組み合わせの妙といいますか、それが特徴の一つであると言われたことに驚き、一つの強みを改めて発見出来た気持ちになりました。

そう考えると、弊社の打ち合わせはそのことを一生懸命考える時間という気がします。
ですから、一見ではつながりが分からないのかもしれません。
そこに確実にあるのは「敷居の低さ」だと思っています。
訴えかける相手に情報をよせるからですね。つまり、親しみ易さが増しているはずです。

「ゆるいなぁー。」といわれる仕事というのは微妙な響きですが(笑)
大真面目にゆるい繋がりのイベントを増やしていきたいと思います。

3月12日書き

「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
(http://soundforce.exblog.jp/)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
音のチカラ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~ハンズフリー、アイズフリー~

先日、日本Androidの会の定例会で、音声認識について講演を聞きました。
これが発達すると、声でコンピュータとやり取りできるようになります。
まだ結構問題もあり、開発中とのこと。

この講演の中で、「ハンズフリー、アイズフリー」というフレーズが出てきました。
音声でのやり取りは手も目も開放する、と言う訳です。

車の中でラジオを聞いている状況を思い浮かべるとわかりやすいです。
音声なら、ハンドルを握る手も、前を見る目も使わないで情報取得できます。
「ながら」を詳しくいうと「ハンズフリー、アイズフリー」。
いいフレーズだなと、感銘を受けました。

音声認識は、音声での情報発信に欠かせない技術ということです。
音声での文章入力、音声での操作。

実はキーボードでの文字入力は機器を扱う上でまだまだ障壁になっているそうです。
これが解消されれば本当に便利です。

「ハンズフリー、アイズフリー」。
音の特性をまた再認識しました。


~ブログ書いてます~

魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/
何だか忙しいぞ?!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
編集後記-編集者のひとりごと-
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

~春の空気~

関東では、強い南風が荒れ狂っております。
春ですね。…なんて油断していると急に10℃近くも気温が下がったりするのが今年の気候、気は抜けませんが。

ふきのとうやつくし、それ自体に罪は無いのに嫌われる花粉、黄色いタンポポや菜の花、そして春の代名詞の桜。
植物達が春を感じさせてくれるまで、あと少しです。

僕ら人間の行動でも、春を感じることができますね。
着慣れないスーツに身を包んだ、研修中とおぼしき新社会人。一方で年度末、浮かない顔のビジネスマン。世相を表してます。
受験から解放されて街中で羽目をはずす受験生、さらに大人の事情で増える道路工事なんかは、もはや風物詩の香りもしてきました。

そして何より、ポワポワ頭で書かれるフワフワしたこんな後書き。
うーん、春が来ますねぇ。


■編集者
澤山 佳規
■発行者
(有)サウンドフォース代表取締役  川村 大輔
■URL
http://www.soundforce.jp/
■ご意見・ご感想はこちら
magazine@soundforce.jp
■このマガジンの掲載記事を、無断で転載・使用することを禁じます。