サウンドフォースメルマガバックナンバー

サウンドフォース発行のメールマガジンのバックナンバーです。

2008/09/27

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.149

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


    音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


                VOL.149    2008年9月27日




---------------------------------------------------------------------------




  ■目次

   ○初めてこのメルマガをお読みになる方へ

   ○サウンドフォースニュース    ………川村大輔
    ~サウンドクロス第8回後半配信予定!~

   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~メタボ対策筋トレ始めました~

   ○音楽365日  9/27     …………澤山 佳規
    ~女性ドライバーの日~

   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ………澤山 佳規
    ~スタイリッシュも考え物~






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/


  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。

  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。

  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

     ☆ サウンドフォースニュース ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



   ~サウンドクロス第8回後半配信予定!~



  「オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
   SOUND CROSS 2008」
  第8回のゲストは、DrILL 松岡俊介さんの皆さんです。
  そして最終回となる今回の最後には、
  ちょっとしたサプライズが隠されております。

  夏フェスは終わりますが、
  サウンドクロスは来年も続きます!

  最終回もお楽しみください!


  Sound Cross 2008
  http://www.soundcross.jp/





  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



    ~メタボ対策筋トレ始めました~



  8月より筋力トレーニングを始めました。

  きっかけは、
  8月にふと電車で向かいに座ったスーツの男性。
  彼が太っていたことが気になったからです。

  その方は、
  年齢は20代前半くらいで、
  しっかりとしたスーツなのに腹部がポッコリ。

  どーも、格好悪い。

  ふと、見渡すと車内は8割くらいの男性がそんな状態。

  単純に、あんなになったらいやだなと。


  でも、もしその男性が僕の知り合いで、
  「痩せては?」と言ったとしても、
  仕事が忙しいとかストレスがとか、
  いい訳される気がしたんです。

  僕自身も友人から言われても、
  そう言うかもしれない。

  それなら、簡単で続けられる方法はないかと。

  自分でやってみようと思ったわけです。

  もちろん、格好いいと思われたい、
  という動機もありましたし。


  まず、始める前に条件を考えました。

  ①食事制限はしない。
   (食生活を劇的に変えるのは無理。
   ただし、暴食はしない。お酒も適量に。)

  ②忙しくても続ける。

  ③走らない
  (場所がない時の言い訳になるし、時間がかかる)


  以前、弊社の顧問弁護士の野間さんから教えていただいた、
  「体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分
  〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造」
  (石井 直方, 谷本 道哉)という本を読んでみました。

  読んで納得しました。これだ!と。

  内容を簡略して書くと、
  クイックとスローという、
  2種類の動きを組み合わた筋トレ方法です。
  こうすると、早く負荷がかかるそうなんです。

  僕にとっての最大の魅力は、
  「2日に1回で1セットが10分で終わる」こと。

  筋肉は、負荷をかけたら、
  休ませる時間も必要(超回復)という訳のよう。

  これならテレビ見ながらとか、
  「ながら」で出来る気がしたんですね。


  が、実際に本を見ながらやってみると。

  キツイ。いや、しゃべれなくなるくらいです。

  さすが負荷がかかるやり方だけありますね。

  見た目はそんなに負荷はかかってない様に見えますが、
  中身は・・・。

  1セットが10分で終わるというのは、
  10分を超えたら辛くて出来ない、
  ということも理由にあるのかもしれないと
  思いました。

  とにもかくにも、8月スタート2ヶ月で、
  スタート時は75Kgから72kg
  体脂肪率は26%→24%になりました。


  これを何らかの形で、
  ポッドキャスト番組をやってみたいと思います。

  是非、ご意見あればお待ちしております!


                  9月25日書き
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)






  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

      ☆ 音楽365日  9/27 ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



       ~女性ドライバーの日~



  1917(大正6)年の今日、
  栃木県の渡辺はまさんが、
  日本の女性としては初めて
  自動車の運転免許を取得したことから、
  こんな記念日ができたんだそうです。


  今日の一曲は、
  PAFFY「サーキットの娘」。


  現代ではもう、
  街中で車を運転する女性などは、
  全く珍しくなくなりました。

  が、ふと、
  モータースポーツの世界で活躍する
  日本の女性ドライバーって、
  どのくらいいるのだろうと思い、
  調べてみました。

  すると、
  意外に多くのレーサーが見つかりました。

  …というよりも、
  人数自体は多くなくとも、
  やはり注目度は高くなるので、
  取り扱う記事などが多くなるのですね。

  実はこの「注目度」というのは
  レースの世界では非常に重要だそうで、
  とにかく金がかかるレースの世界、
  スポンサー集めに苦しむ事が多いのだとか。

  そんな中、
  マスコミが注目してくれる女性ドライバー
  というのは、とても貴重なわけです。

  女性レーサーを調べると、
  モデル兼業や元モデル・レースクイーン、
  といった人がけっこういたのですが、
  それも頷けます。

  最高峰のF1においては、
  1992年のジョバンナ・アマティという人を最後に、
  女性ドライバーは参戦していません。

  数少ない男女混合で行われるスポーツ、
  その最高峰ともいわれるF1に、
  日本人初の女性ドライバーが生まれるのはいつになるのか、
  楽しみなところです。








  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



     ~スタイリッシュも考え物~



  このメルマガの編集をする前に、
  テレビの深夜番組を見ていたのですが。

  とある芸人さんが、
  「家電製品でコンセントのコードを
  収納できないものがある事が、
  意味わからん!」
  と言っていて、
  思わず「確かに!」と叫んでしまいました。

  掃除機や炊飯器などはできるものもあるのに、
  なぜできないものが多いのでしょう?

  今、パソコンに向かってカタカタやっているわけですが、
  パソコンの裏なんて本当にひどいでしょう?
  これは僕だけじゃないはずです。
  皆、蛇の集団交尾状態になっているはずです。

  何でもかんでも、
  スマートに、シンプルに、
  スタイリッシュにしようとしすぎなんじゃないでしょうか。

  実際使う側としたら、
  ちょっとくらいスマートじゃなくても、
  多少メタボになっちゃっても、
  本体にコードを収納できるスペースがあってくれたほうが、
  よっぽど実用性が高いんですよ。


  そうそう、スタイリッシュといえば、
  この間六本木の公園で見たのですが。

  ブランコや滑り台が、
  こう、おしゃれなオブジェのように、
  カクカクした形をしてたんですよ。

  やたらスタイリッシュなんです。
  カックカクなんです。

  かっこいい、確かにかっこいいのですが。
  角だらけなんですよ。
  丸みをおびた部分が皆無なんですよ。

  そこで子どもが遊んでるんですよ。

  どーう考えても危ないじゃないですか!

  子どもだもの、
  多少ムチャな遊び方をしますよ。

  ブランコをこぎまくって180度に近づけようとしたり、
  滑り台を頭から行ってみたり。

  それを考えたら、
  少しでも角ばった部分をなくして、
  子どもが頭をぶつけたりしても、
  大きな怪我が無いようなものにしているはず。

  ここでも、
  スタイリッシュさが優先されて、
  実用性が、特にこの場合安全性が、
  どっかに行ってしまっているように感じます。


  かっこいいものは僕も大好きですが、
  どうも、
  何か置き忘れてやしないか、
  なんて思う秋の夜ながでした。




















  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。

2008/09/20

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.148

 
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
       音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
             VOL.148    2008年9月20日
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
  ■目次
 
   ○初めてこのマガジンをお読みになる方へ
 
   ○サウンドフォースニュース
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
            SOUNDCROSS2008~
 
   〇コンテンツインフォメーション
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
    ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
    ~セタビPodcasting
     「世田谷区にある美術館、
     『世田谷美術館』のPodcastingの番組」~
    ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~自分の喜怒哀楽~
 
   ○音のチカラ   …………………………………武山昌裕
    ~音楽を聴く時間~
    ~ブログ書いてます~
    ~ピックアップニュース~
 
   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ……………澤山佳規
    ~台風の季節~
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/
 
 
  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。
 
  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。
 
  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
     ☆ サウンドフォースニュース ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
            SOUNDCROSS2008~
 
 
 
  第8回のゲストは、
  SPECIAL OTHERS、DrILL 松岡俊介さんです。
 
  夏フェスメインのサウンドクロス!
 
  是非、お聞き下さい!
 
 
  Sound Cross 2008
  http://www.soundcross.jp/
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ コンテンツインフォメーション ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
 
 
 
  第1回ゲスト:旅と音楽のフリーメディア
        LJ編集長 菊池崇
  第2回ゲスト:スタイリスト 岡部文彦
  第3回前半ゲスト:「フジロック」事務局の
          ホットスタッフ・プロモーション
          鈴木太五
  第3回後半ゲスト:Dachambo EIJI(bass),東田トモヒロ
  第4回前半ゲスト:曽我部恵一
  第4回後半ゲスト:A SEED JAPAM 羽仁カンタ
  第5回前半ゲスト:the pillows 山中さわお
  第5回後半ゲスト:コールマンジャパン根本さん、
          タワーレコード関口さん
  第6回前半ゲスト:ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト、真島昌利
  第6回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカトオル、
          TOWER RECORDS 坂本幸雄
  第7回前半ゲスト:cutman-booche(カットマンブーチェ)
  第7回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカ トオル
          株式会社吉田(吉田カバン) 小林 剛
 
 
 
  ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
 
 
 
  中国語学習者の為の番組、Chinese Hot Station。
 
 
  第25回 熱烈情報:パソコンで中国語を使ってみよう!
  第26回 熱烈情報:中国語でメールを読み書きしよう!
  第27回 熱烈対談:シンガーソングライター amin様
 
  中国語熱烈放送局
  http://www.voiceblog.jp/chs/
 
 
 
 
  ~セタビPodcasting・世田谷区にある美術館
   「世田谷美術館」のPodcastingの番組~
 
 
 
  「セタビ Podcasting」は、
  世田谷美術館の展覧会やイベントの最新ご案内から、
  展覧会出品アーティストへのインタビュー、
  イベントの舞台裏や隠れたエピソードなど、
  この番組でしか聴けない貴重な情報まで、
  皆さまに音声でお届けしています。
 
 
  セタビ Podcasting Vol.8
  萱原里砂の写世術
  ゲスト:萱原里砂
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.9
  プロムナード・コンサートの20年
  ゲスト:丹羽正明(音楽評論家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.10
  カバコフの世界観
  ゲスト:水沢勉(神奈川県立近代美術館企画課長)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.11
  語る冒険王
  ゲスト:横尾忠則(画家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.12
  「勝又邦彦の写世術」
  ゲスト:勝又邦彦(写真家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.13
  「石山修武のみる夢」
  ゲスト:石山修武(建築家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
 
  セタビ Podcasting
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/podcast.html
 
 
 
 
  ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
 
  西東京市を全国区に知ってもらおう!
  ローカル都市でも有名になる権利はあるはずだ!
  という番組です。
 
  第1回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」
  Let`Go West Tokyo:
  テーマ「田無駅の昔と今」
  あの店この店伝説の店:
  今回のお店「ラーメンとおかゆと赤い看板のチャニー」
 
  第2回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」完結編
  あの店この店伝説の店:
  「健康は食から、百歳への道黒豆うどん」
 
  第3回
  Let`sGO west tokyo:sakusakuの黒幕も語る、
  都下の象徴「スカイタワー西東京」
  あの店この店伝説の店:「じれんと」
 
  第4回
  タヌキの気持ち:六角地蔵は道路と土地を守っている
  Let`sGO west tokyo:ひばりの話
 
   第5回
  Let`sGO west tokyo:アニメの街西東京
  あの店この店伝説のみせ:昔ながら!?新感覚!?
             「タイヤキのよしかわ」
 
  第6回
  ポットキャスト王を知ってますか?&説明
 
  第7回
  浅井麻美とはどんな人なのか!?
  まだまだポットキャスト王について
 
  第7.5回
  ポットキャスト王について
 
  第8回
  ローカル都市から世界へ
 
  URL:http://www.voiceblog.jp/westtokyo/
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~自分の喜怒哀楽~
 
 
 
  コントロールしているわけではないのですが、
  割と話している相手によって、
  話している内容や気分が違うことがあります。
 
  特にプライベートですね。
  怒はあまりないですが、、、。
 
 
  大人らしく、
  スマートにどんな方ともお話出来ればいいのですが、
  やはり下手ですね。
 
  話すことには慣れている分、
  コントロールが苦手だったりします。
 
  自分の軸もぶれていることもあります。
 
  全体のことだとは思うので、
  気をつけていきたいと思います。
 
 
 
                     8月29日書き
 
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
        ☆ 音のチカラ ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~音楽を聴く時間~
 
 
 
  ここ数年僕は音楽を聴く時間が減少しています。
  別に音楽が嫌いになった訳ではありません。
 
  情報収集として、
  土曜日の音楽番組はテレビで見ています。
  正確には
  「テレビを点けて音だけ聞いて」
  います。
 
  電車での移動中に聞けばいいのですが、
  本を読みながら音楽を聴くのが苦手です。
 
  どちらかに絞りたいです。
  で、今のところ本に軍配が上がっています。
 
  車で移動するときはFMを聞いています。
  ただ車に乗る時間も少ないので、
  ラジオへの接触量も少ないです。
 
  ネットで情報収集しているときは、
  音楽を聴いても大丈夫だと思うので、
  少し方法を工夫したいと思います。
 
  ネットサーフィンしながら音楽をかければいいものを
  調べ始めると忘れてますね(笑)。
 
 
  僕の場合、
  音楽を聴くと真剣に集中して聴いてしまうので
  意外に疲れます。
  ついつい作る側としての意識が働いてしまいます。
 
  そうすると、「ながら」でいいはずのものが
  「ながら」でなくなってしまいます。
 
  目の前の重要なことに集中できなくなるのでは、
  意味がないです。
 
 
  僕みたいな人もいると思うので、
  そんな方のための音活用法も、
  今後考えて行きたいと思います。
 
 
 
 
 
 
         ~ブログ書いてます~
 
 
 
  魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
  http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/
 
  ようやく秋の兆し?!
 
 
 
 
 
 
        ~ピックアップニュース~
 
 
  ちょっと気になったニュースなどご紹介します。
 
  http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0809/12/news103.html
  これでファイルをネットの向こう側に置いておけるかな?
  自動的に差分を更新してくれるので便利そうですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~台風の季節~
 
 
 
  サブプライムから、先日のリーマンと、
  アメリカ経済が大きく揺れています。
 
  もちろん、
  アメリカと一蓮托生路線の日本経済も、
  かなりの打撃を受ける事は必至なのですが、
  これはアメリカ中心の世界経済の構造そのものが、
  これから数年で大きく再編される、
  その入り口なのかもしれません。
 
 
  今年の夏は、台風の少ない夏でしたが、
  経済界には大きな風が吹いています。
 
  この台風が過ぎ去った時、
  どんな光景になっているのか、
  恐ろしくもあります。
 
  でも、台風が過ぎ去った後は、
  雲ひとつない空が広がるもの。
 
  今は耐える時期なのだと、
  そう信じて頑張るのみです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース 
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。

2008/09/13

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.147

 
 
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
       音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
                VOL.147    2008年9月13日
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
  ■目次
 
   ○初めてこのメルマガをお読みになる方へ
 
   ○サウンドフォースニュース    ………川村大輔
    ~サウンドクロス第8回配信!~
 
   ○音楽365日  9/13     …………澤山 佳規
    ~マリオの日~
 
   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ………澤山 佳規
    ~食べ物は難しい~
 
 
  ※「ジンケトリオ的スタジオライブ」は休載致します。
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/
 
 
  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。
 
  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。
 
  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
     ☆ サウンドフォースニュース ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
      ~サウンドクロス第8回配信!~
 
 
 
  「オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
  SOUND CROSS 2008」
 
  第8回のゲストは、
  SPECIAL OTHERSの皆さん、
  DrILL 松岡俊介さんの皆さんです。
 
  人気沸騰のSPECIALOTHERSの皆さんのトークを
  お楽しみ下さい!
 
 
  Sound Cross 2008
  http://www.soundcross.jp/
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
      ☆ 音楽365日  9/13 ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
         ~マリオの日~
 
 
 
  1985年の今日、
  ファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』が
  発売されました。
 
  現在でも続くマリオシリーズ、
  その一発目ですね。
 
  正確には、
  マリオが登場するゲームの第一作は
  『ドンキーコング』ですが、
  「マリオ」をタイトルに冠した作品、
  キャラクターを認知させた作品としては
  コレが最初となります。
 
 
  今日の一曲は、
  トンガリキッズ『B-dash』。
 
 
  シリーズ累計2億本を軽く越えるマリオシリーズですが、
  その中には異色のものもあります。
 
  その代表が、
  「オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ」。
 
  なんと、あのオールナイトニッポンと、
  スーパーマリオのコラボ作品が存在するそうです。
 
  1986年に発売され、
  当時のパーソナリティが登場するのだとか。
 
  ぜひとも、一度遊んでみたいものですね。
 
 
  ゲームばかりでなく、
  実写映画にまでなったマリオ。
 
  考えてみれば、
  おっさんのキャラクターがここまでヒットした、
  というのも珍しいですよね。
 
  今度はマリオがどんなところに登場するのか、
  楽しみなところです。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
        ~食べ物は難しい~
 
 
 
  先日胃腸を壊して病院にいったところ、
  食あたりと診断されました。
 
  下痢などに悩まされていたのですが、
  僕の行った病院では、
  特に薬も出ませんでした。
 
  というのも、
  体が酷く弱るほど下痢が続く場合は別ですが、
  下痢をするというのは、
  人体が有毒なものを排出しようとしているので、
  安易に薬で止めてはいけないそうです。
 
  熱が出た時も同じで、
  下手に解熱剤で下げると、
  菌が体内で死ななくなり、
  逆に症状が長引いてしまうのだとか。
 
  もちろん一概には言えませんが、
  なんだか昔に比べると、
  医療の形も少し変わってきているのかも
  しれません。
 
 
  そのほかにも、医師と、
  食べ物の話なども少ししました。
 
  例えばカップラーメンを食べ過ぎると
  栄養が偏る、
  というのは当たり前のようですが、
  実は現代のカップメンにはビタミン剤が入っていて、
  ビタミン不足になることは
  あまりないそうです。
  (もちろん不足する栄養分もあるし、
  過多のなるものもありますが)
 
  自炊してバランス良く栄養を取ろうとしても、
  その食材の安全性が確実かどうか、
  それを判断する術は消費者には無いため、
  いつの間にか健康を害している事もあるとか。
 
  子どものアトピーやアレルギーは、
  昔よりもかなり増えているそうです。
 
 
  健康に暮らす、
  というのはなかなかに難しい事で、
  実は医療の充実は対処のバリエーションを増やす、
  というだけで、
  実際に健康を害さない、
  医者にかかることの少ない生活をするのは、
  また別の問題なのですね。
 
  ここ数年、
  食の安全の問題が取りざたされる事が多いですが、
  個人の努力だけでは解決も難しい事だけに、
  悩まされる問題です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■編集者
    澤山 佳規
 
  ■発行者
    (有)サウンドフォース 
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/
 
  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp
 
  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。

2008/09/06

音力-SOUNDFORCE MAGAZINE- VOL.146

 
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
       音力 -SOUNDFORCE MAGAZINE-
 
 
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 
 
             VOL.146    2008年9月6日
 
 
 
 
---------------------------------------------------------------------------
 
 
 
 
  ■目次
 
   ○初めてこのマガジンをお読みになる方へ
 
   ○サウンドフォースニュース
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
            SOUNDCROSS2008~
 
   〇コンテンツインフォメーション
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
    ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
    ~セタビPodcasting
     「世田谷区にある美術館、
     『世田谷美術館』のPodcastingの番組」~
    ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
   ○サウンドフォース新人社長の七転八倒日記 ……川村大輔
    ~すさまじい嵐~
 
   ○音のチカラ   …………………………………武山昌裕
    ~展示会での活用~
    ~ブログ書いてます~
    ~ピックアップニュース~
 
   ○編集後記-編集者のひとりごと-  ……………澤山佳規
    ~情報ダイエット~
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆初めてこのメルマガをお読みになる方へ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  このメルマガがどういうものかといいますと、
  音や音楽に関する様々な情報を、
  サウンドフォースがお届けするものです。
  ちなみにサウンドフォースのHPはこちら
  http://www.soundforce.jp/
 
 
  皆さんが読んで役に立つ情報、
  楽しんで読んでいただけるものなど
  様々ご用意していますので、
  好きなところから好きなように読んで下さい。
 
  このメルマガは毎週土曜日に発行していきます。
  楽しんで読んでいただけたら幸いです。
 
  また、ご意見・ご感想など何でもかまいませんので、
  magazine@soundforce.jpまで気軽にお寄せ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
     ☆ サウンドフォースニュース ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
    ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
            SOUNDCROSS2008~
 
 
 
  第8回のゲストは、
  有名なアーティストが出演予定です。
 
  豪華ラインナップのサウンドクロス!
 
  是非、お聞き下さい!
 
  Sound Cross 2008
  http://www.soundcross.jp/
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ コンテンツインフォメーション ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
  ~オトブロ聞いて夏フェスに出かけよう!
             SOUNDCROSS2008~
 
 
 
  第1回ゲスト:旅と音楽のフリーメディア
        LJ編集長 菊池崇
  第2回ゲスト:スタイリスト 岡部文彦
  第3回前半ゲスト:「フジロック」事務局の
          ホットスタッフ・プロモーション
          鈴木太五
  第3回後半ゲスト:Dachambo EIJI(bass),東田トモヒロ
  第4回前半ゲスト:曽我部恵一
  第4回後半ゲスト:A SEED JAPAM 羽仁カンタ
  第5回前半ゲスト:the pillows 山中さわお
  第5回後半ゲスト:コールマンジャパン根本さん、
          タワーレコード関口さん
  第6回前半ゲスト:ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト、真島昌利
  第6回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカトオル、
          TOWER RECORDS 坂本幸雄
  第7回前半ゲスト:cutman-booche(カットマンブーチェ)
  第7回後半ゲスト:BEAT CRUSADERSのヒダカ トオル
          株式会社吉田(吉田カバン) 小林 剛
 
 
 
  ~中国語熱烈放送局「Chinese Hot Station」~
 
 
 
  中国語学習者の為の番組、Chinese Hot Station。
 
 
  第25回 熱烈情報:パソコンで中国語を使ってみよう!
  第26回 熱烈情報:中国語でメールを読み書きしよう!
  第27回 熱烈対談:シンガーソングライター amin様
 
  中国語熱烈放送局
  http://www.voiceblog.jp/chs/
 
 
 
 
  ~セタビPodcasting・世田谷区にある美術館
   「世田谷美術館」のPodcastingの番組~
 
 
 
  「セタビ Podcasting」は、
  世田谷美術館の展覧会やイベントの最新ご案内から、
  展覧会出品アーティストへのインタビュー、
  イベントの舞台裏や隠れたエピソードなど、
  この番組でしか聴けない貴重な情報まで、
  皆さまに音声でお届けしています。
 
 
  セタビ Podcasting Vol.8
  萱原里砂の写世術
  ゲスト:萱原里砂
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.9
  プロムナード・コンサートの20年
  ゲスト:丹羽正明(音楽評論家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.10
  カバコフの世界観
  ゲスト:水沢勉(神奈川県立近代美術館企画課長)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.11
  語る冒険王
  ゲスト:横尾忠則(画家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.12
  「勝又邦彦の写世術」
  ゲスト:勝又邦彦(写真家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
  セタビ Podcasting Vol.13
  「石山修武のみる夢」
  ゲスト:石山修武(建築家)
  ナビゲータ:石崎尚(当館学芸員)
 
 
  セタビ Podcasting
  URL:http://www.setagayaartmuseum.or.jp/event/podcast.html
 
 
 
 
  ~Let'sGoWestTokyo~西東京住民のPodcast~
 
 
  西東京市を全国区に知ってもらおう!
  ローカル都市でも有名になる権利はあるはずだ!
  という番組です。
 
  第1回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」
  Let`Go West Tokyo:
  テーマ「田無駅の昔と今」
  あの店この店伝説の店:
  今回のお店「ラーメンとおかゆと赤い看板のチャニー」
 
  第2回
  タヌキの気持ち:
  テーマ「ひっそりと柳沢のトンネル」完結編
  あの店この店伝説の店:
  「健康は食から、百歳への道黒豆うどん」
 
  第3回
  Let`sGO west tokyo:sakusakuの黒幕も語る、
  都下の象徴「スカイタワー西東京」
  あの店この店伝説の店:「じれんと」
 
  第4回
  タヌキの気持ち:六角地蔵は道路と土地を守っている
  Let`sGO west tokyo:ひばりの話
 
   第5回
  Let`sGO west tokyo:アニメの街西東京
  あの店この店伝説のみせ:昔ながら!?新感覚!?
             「タイヤキのよしかわ」
 
  第6回
  ポットキャスト王を知ってますか?&説明
 
  第7回
  浅井麻美とはどんな人なのか!?
  まだまだポットキャスト王について
 
  第7.5回
  ポットキャスト王について
 
  URL:http://www.voiceblog.jp/westtokyo/
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
   ☆サウンドフォース新人社長の七転八倒日記☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
         ~すさまじい嵐~
 
 
 
  現在、事務所にて嵐の中書いております。
 
  豪雨と雷です。
 
  最近、雷ばかり見るのは気のせいでしょうか?
  そして、家に帰れるのでしょうか、、、。
 
 
  実は、僕の中でも嵐が流れた1週間でした。
 
  営業について考えることがありました。
  自分自身の甘えが表情や行動に出ていると。
 
  その事実にショックを受けました。
 
  自分自身が、
  この会社と仕事とどういう風に関わるのかなど、
  考えています。
 
  サウンドフォースも僕も変わる時ですね。
 
  まだ結論は出ていませんが、
  止まっているわけにはいかないので、
  動き続けます!
 
 
                     8月29日書き
 
  「育てる新人社長 ~番組制作七転八倒記~ 」
  (http://soundforce.exblog.jp/)
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
        ☆ 音のチカラ ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~展示会での活用~
 
 
 
  11月に地元の産業見本市に参加します。
  その打合せでの話。
 
  前回出展した方が、
 
  「音と香りは印象に残りますよね。
  来場者を素通りさせないために活用したいです。」
 
  とのこと。
  このコーナーでも何度も取り上げていますが、
  やはり目を特定の方向へ向けなくても、
  訴求できる媒体が音や香り。
 
  香りには文章を盛り込めないですが、
  音には文章(内容)を盛り込めます。
 
  香りの内容は発するものに限定されますが、
  音はコントロールできるということです。
 
  これは伝達のツールとしては有効です。
 
  展示会をよく知る仲間とも話しました。
  「沢山来場者のいる展示会でも、ほとんど素通りするよね。
  広すぎるし時間がないからどんどん見ていくしかない。」
 
  これが見学者の本音だと思います。
  この素通りしそうな人、
  だけど本当は自社の製品と関係ある人を
  上手く捕まえなくてはならないです。
 
  11月には自分で検証して報告したいと思います。
 
 
 
 
 
 
           ~ブログ書いてます~
 
 
 
  魅力発掘プロデューサーの見聞録「魅力発掘ブログ」
  http://blog.livedoor.jp/soundforce_08/
 
  最新ニュースを取り上げています。
 
 
 
 
 
          ~ピックアップニュース~
 
 
  ちょっと気になったニュースなどご紹介します。
 
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/02/news088.html
  ネットでのコンテンツ販売はもう個人のレベルで可能ですね。
  小説でも音楽でも販売の方法はあります。
  難しいのはプロモーションかもしれないです。
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
    ☆ 編集後記-編集者のひとりごと- ☆
 
  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
       ~情報ダイエット~
 
 
 
  最近、IEのホームページ設定を変えました。
 
  ずっと、トップページにニュースなどが出る、
  有名検索サイトにしていたのですが、
  別の検索サイトに変えたのです。
 
  理由は、
  無作為に入ってくる情報を、
  可能な限り削減したかったから。
 
  今までホームページに設定していたサイトだと、
  開いた瞬間にニュースや広告が、
  「情報」が勝手に飛び込んできてしまうのです。
 
 
  現代は、情報社会と呼ばれています。
 
  毎日のように莫大な情報が流れ、
  そしてそれは家にいても入手できます。
 
  しかし、それはやはり生の情報ではなく、
  どこかの誰かのフィルターがかかった情報。
 
  自分が実際に、
  生で現実に得た情報ではない。
 
  今までは、それをわかってはいても、
  さして気に留める事も無かったのですが、
  段々と、自分の目で見て得たもの、
  「本物」の情報が薄くなっていくように思えてきたのです。
 
  それならまず、可能な限り「ニュース」というものを
  自分の得る情報から削減してみよう、
  という訳。
 
  そうして、ホームページ設定を変え、
  新聞も、テレビのニュースを見ることもやめました。
 
 
  やはりというか、
  その影響はかなり大きいです。
 
  たったの数日で、
  世の中で何が起こっているのかもわからなくなり、
  そもそも「世の中の体積」というか、
  その感じ自体が小さくなっていくのを感じました。
 
  その分、自分の得る情報というのは、
  体験した事のみになります。
 
  その濃度が、非常に濃くなっていくのです。
 
  俗に言う、山篭りをして修行、
  というのは、つまり究極の情報遮断なんですね。
 
  濃くしたいもの、それのみにして、
  無作為に入ってくるものを完全に排除するわけです。
 
 
  さすがに山篭りをするわけにはいきませんし、
  ニュースを全く見ない生活を長く続けるわけには
  いきませんが、
  実体験の濃度を濃くするためにも、
  現代だからこそ、
  情報ダイエットは意外と必要なのかもな、
  なんて思う今日この頃です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ■編集者
    澤山 佳規

  ■発行者
    (有)サウンドフォース 
      代表取締役  川村 大輔
  ■URL
     http://www.soundforce.jp/

  ■ご意見・ご感想はこちら
     magazine@soundforce.jp

  ■このマガジンの掲載記事を、無断で
    転載・使用することを禁じます。